昭和25年 2月 |
小石川法人会設立 会員数250社 |
初代会長 田辺 宗英氏 就任 ((株)後楽園スタヂアム 代表取締役社長) |
昭和26年 1月 |
小石川法人会報創刊号発刊 |
昭和29年 4月 |
第2代会長 小川 一平氏 就任 ((株)後楽園スタヂアム 代表取締役社長) |
昭和30年 6月 |
第1回巴リーグ戦挙行 於:後楽園スタヂアム |
昭和40年 4月 |
創立15周年記念 於:文京公会堂 3,500人参加 |
日本で初めての『公開1日国税局』開局 |
出席講演者 : 田中大蔵大臣 佐藤大蔵省主計局長 |
吉岡国税庁長官 谷川東京国税局長 |
昭和40年11月 |
三益愛子さん 1日税務局長 |
昭和42年 4月 |
社団化の許可を受ける 会員数1,845社 |
昭和48年12月 |
小石川法人会報第50号発行 |
昭和49年 5月 |
第3代会長 下田 俊雄氏 就任 (クラリオン(株) 代表取締役社長) |
昭和50年10月 |
源泉第1期研修開講 受講者175名 |
昭和52年12月 |
会員数2,600社 会員加入率57.6% |
昭和56年11月 |
会員数3,849社 会員加入率81.6%達成 |
昭和57年 4月 |
会長 下田 俊雄氏 勲三等瑞宝章叙勲 |
昭和57年10月 |
会長 下田 俊雄氏 国税庁長官感謝状受彰 |
昭和57年10月 |
小石川法人会報第100号発行 |
昭和58年 4月 |
第4代会長 須藤 博氏 就任 ((株)講談社 代表取締役副社長) |
昭和60年12月 |
会員数4,163社 会員加入率85.5% |
平成 元年 4月 |
昭和63年度研修会等年間事業219回 |
平成 2年11月 |
副会長 赤尾 豊氏 国税庁長官表彰状受彰 |
平成 5年 2月 |
青年部会発会 |
平成 9年 5月 |
第5代会長 石嶋 三千人氏 就任 ((株)中央商会 代表取締役社長) |
平成 9年11月 |
顧問 須藤 博氏 大蔵大臣納税表彰状受賞 |
平成10年 5月 |
社会貢献運動実施 |
平成11年 5月 |
第6代会長 藤井 和氏 就任 ((株)東京ドーム 副社長) |
平成11年 6月 |
小石川法人会報第200号発行 |
平成11年 9月 |
源泉第24期研修開講 受講者1〜24期3,198名 |
平成11年12月 |
小石川法人会 法友会設立 |
平成12年 7月 |
創立50周年社団化34周年記念 |
平成13年 5月 |
第7代会長 金子 收氏就任(共同製本(株) 代表取締役社長) |
平成13年10月 |
財務大臣表彰受彰 阪本 曻氏((株)阪本高生堂 代表取締役社長) |
平成14年 7月 |
青年部会創立10周年 |
平成17年10月 |
巴リーグ第50回記念 東京ドーム球場 |
平成19年 6月 |
女性部会設立 会長 白井 圭子氏就任((株)未来 代表取締役社長) |
平成22年 7月 |
創立60周年 社団化44周年記念 |
平成24年 4月 |
公益社団法人に移行登記(認定
平成24年3月22日) |
平成24年10月 |
会長 金子 收 氏 国税庁長官表彰受彰 |
平成25年 6月 |
第8代会長 高橋 基陽氏就任((株)光文社 代表取締役社長) |
平成27年10月 |
金子 收 前会長 財務大臣納税表彰を受彰 |
平成29年 6月 |
第9代会長 盛 庄吉氏就任(慶昌堂印刷(株)代表取締役社長) |
令和元年 6月 |
第10代会長 清水 和雄氏就任((株)土金 代表取締役) |